デザインシステム ケイツー・インタラクティブ

SCSSファイル構成

ディレクトリ構成

本デザインシステムではデザイン領域をSCSSにて記述する前提で設計されています。そのため、SCSSの記述ルールを本ページにて紹介していきます。

全体図

htmlディレクトリと並列にsassディレクトリを配置しています。コンパイル時にsassディレクトリ内のファイル記述内容を /html/common/css/style.css に上書きます。
コンパイル方法については現在指定はありません。sassのディレクトリ位置などの変更も可能です。その際はこちらのデザインシステムに追記をしてください。

SCSS群:各ファイルの役割

style.scss

コンパイル対象の.scssファイルを設定します。

set.scss

基本となるスタイルの変数を設定します。

body.scss

骨格となるスタイルの変数を設定します。
例)ヘッダー/ナビ/コンテンツ/フッター など。

head_foot_nav.scss

ヘッダー、フッダー、ナビゲーションの中身のスタイル設定をします。

modules.scss

使いまわせるコンポーネントのスタイル設定をします。
例)一覧 / テーブル / タブ / フッター など。

tips.scss

CLASSに追記することで、レイアウト変更が可能なスタイルを設定します。
例)右寄せ / フォントサイズ / タグラベル / 枠付き背景 など。

tags.scss

各種タグの基本設定を記述します。

link.scss

リンクやボタンに関連する設定を記述します。

title.scss

見出しに関連する設定を記述します。

dsm.scss

デザインシステムのみに関連する設定を記述します。

SCSSダウンロード

対象のSCSSはこちらより一式ダウンロード(ZIP)してください。

set.scss の記述について

set.scss には、基本となるスタイルを変数に代入する記述が書かれています。

カラー

以下はサンプルです。各種カラーは初期制作時のみ案件ごとに変更可能ですが、コントラストはAA対応でお願いします。(機能以外の色数を増やすことは禁止です。)

変数 属性 内容
$color-key #0b2c47 基本 対象のWEBサイト・システムのキーとなるカラーです。ブランドカラーになる場合が多いです。
$color-sub #231815 基本 キーカラーを補助するカラーです。(キーカラーの背景にも馴染むカラーを推奨します。)
$color-point #881b00 基本 [基本的には不要] ポイント、差し色となるカラーです。
キーカラーが目立たないなど、ポイント色に合わない場合こちらのカラーを使用します。)
$color-bg-bright #f8f9fb 背景 [基本的には不要] 一番明るい背景です。コンテンツを目立たせたい場合、bodyにこの背景色を入れてコンテンツを白背景にします。システムのデザインなどに利用する場合が多いです。
$color-bg #e5ecf0 背景 まとめの記述など、コンテンツと切り離して独立しても成り立つ要素の背景や、フォームUIのグループを明示する際に利用します。
$color-bg-dark #d9e0e4 背景 [基本的には不要] 背景色の中でさらにまとめたい場合に利用します。フォームUIのグループを明示する際に利用します。
$color-bg-hiligh #dff0fa 背景 背景をホバー(hover)した際にマーキングしたい場合利用します。
$color-bg-active #374f63 背景 背景がアクティブになった際にマーキングしたい場合利用します。
$color-black #000000 モノトーン
$color-text #2a2a2a モノトーン テキストに使用
$color-gray-dark #7f7f7f モノトーン ネガティブなボタンに使用。
$color-gray #bebebe モノトーン 枠線の基本となるカラー
$color-gray-bright #dcdcdc モノトーン 非アクティブのボタンに使用。
$color-white #ffffff モノトーン
$color-link #1042a4 機能 リンク色に使用します。
$color-caution #b32605 機能 エラーや注意書きに使用します。
$color-caution-bg #f6d8d0 機能 エラーや注意書きの背景に使用します。
$color-label-XXXXX #XXXXXX 機能 ラベルなど、機能的なオブジェクトに対してのみカラー追加が可能です。

フォント

フォントサイズの単位はremを採用します。以下サンプルでピクセル換算を参考にしてください。尚、各種サイズは初期制作時のみ、案件ごとに変更可能です。

変数 PX 内容
$font-size-maximum-title 1.5rem 24px 画面名(ページタイトル)
$font-size-big-title 1.375rem; 22px 見出し
$font-size-title 1.25rem 20px 小見出し
$font-size-big 1.125rem 18px 大きな文字、目立たせたい文字に使用します。
$font-size-base 1rem 16px フォントの基本サイズです。
$font-size-small 0.875rem 14px 補足説明に使用します。
$font-size-codicil 0.75rem 12px フォーム関連のエラーや注意書き、アクションのあるUIの補足で使用します。
フォントサイズの変更

html{font-size:100%}で、基準となる1remは16pxとなります。この%を変更することでPXが変更されます。

詳しくは一覧表をご覧ください。

領域

以下はサンプルです。初期制作時のみ案件ごとに変更可能です。(数を増やすことは基本的に禁止です。)

変数 属性 内容
$min-space 1/4n (5px) 余白 グループ(小)のマージン(ラジオボタンとテキストなど)、一覧の余白、見出し下部余白で使用します。
$hf-space 1/2n (12px) 余白 グループのマージン(フォームの項目毎)、一覧の余白、見出し下部余白で使用します。
$base-space n (25px) 余白 段落(P)の基本的な下部余白です。
$double-space 2n (50px) 余白 一番大きなセクション(SECTION)の下部余白などに使用します。
$breakBase 1350px Break Point ワイド画面用ブレークポイント
$breakPad 1024px Break Point タブレット用ブレークポイント
$breakSp 812px Break Point スマートフォン用ブレークポイント
$btn-size-long 250px ボタン 幅広のボタン
$btn-size-base 110px ボタン 基本的なボタンサイズ
$btn-size-small 40px ボタン アイコンボタン

CSS について

グローバルCSS

SASSディレクトリ内のSCSSファイル(全体図参照)をコンパイルすることで style.css が出来上がります。アップデートの際もSCSSファイルに変更してコンパイルすることでstyle.cssがアップデートされます。この SCSSファイル は誰もが改変できるファイルではなく、決められたメンバーのみ改変出来ることとします。

ローカルCSS

グローバルCSSで対応出来ない事案が発生した場合のみ、ローカルCSSを個別に作成して対応します。ローカルCSSは該当ページごとに設置します。

命名ルール

ローカルCSSはグローバルCSSと同じディレクトリに設置して、命名ルールは以下の通りとします。

ディレクトリ名_ファイル名.css(common/css/ディレクトリ名_ファイル名.css)